「PETPET」おしゃべり広場:イヌの広場

  ご利用について
ここはペットの事をみんなと仲良くおしゃべりする広場です。ペットの事を相談したり、自分のペットの特技を自慢してね。
※掲示板をご利用の際は必ず利用規約をご覧下さい。 ※書き込みの削除は、利用規約に基づいて厳正に審査した上で不適切だと判断された書き込みに対して行われることがあります。ご了承いただけますようよろしくお願い申し上げます。

イヌ ネコ 小動物 観賞魚 爬虫類・両生類 昆虫 みんな

2002/09/01 12:08
フケのようなものが出ます。 トピックの作成
投稿者:カスタム
一歳七ヶ月のコーギーの♂です。少し前からブラッシングをすると
ブラシに抜け毛といっしょに人間で言う「フケ」(皮膚みたいな、透明なもの)が見られるようになりました。
ちょっと毛のつやも悪くなったかな?それに体臭も強くなった気がします。ブラッシングも前ほど喜びません。
本人はいたって元気なのですが…。シャンプーは2〜3週間に一度です。
そういうことってありますか?病院に相談した方がいいでしょうか?

メッセージ一覧 返信する

並び順 [ 最新から表示書き込み順に表示 ]

2002/10/22 12:19
ワンちゃん用の冷凍食品ありますよ
投稿者:キョン
神戸の新在家と言う所にペットショップと喫茶店が隣接しているお店に言ってきました。私もHPを見て行ったのですがなかなか良い感じでした。なにより驚いたのが、ワンちゃん用の手作り冷凍食品!!
オーナーさんが注文を受けてから1個1個手作りされていました。
アレルギー体質のこもOK!だそうです。
クール宅急便でのお届もしていました。
1食¥500で送料別1回の発送は5個以上からでした。
我が家の子も大変なアレルギー体質なのですが、OBJEさんの手作りランチは大丈夫でした。
毎日手作りしている私には冷凍保存できお手軽で助かりました。
チョットした旅行などでいつものように手作りが出来ない時には自然解凍または電子レンジ・湯銭で使えますよ
OBJEさんの手作りの為、聞くところによれば、郵送の場合は注文を聞いてから作られるそうです。ですから注文してから1週間後にお届してくれるようです。アレルギーでお困りの方試してみてはいかがですか?
私がみたOBJEさんのHPです。カフェのところに写真つきで紹介されていますよ@はぁと
http://www.eonet.ne.jp/~petshop-obje2001/

2002/09/04 18:19
Re:フード・・・有難うございます
投稿者:のの
お返事ありがとうございます。
早速、探してみます。
ドライフードで油を使用していない物って、やはり少ないですよね。
きっと・・・。
食べてくれると良いのですが・・・

2002/09/04 14:11
Re:フード・・・
投稿者:RUNA
にんちには!
>ご指摘のフードは、うちで利用している物かな?と思いました。
アメリカのものって油分多めの物が多いみたいですね。
よく獣医さんのところでも販売してる「サ」の付くフードなんですが、うちの子を迎えたブリーダーさんにも言われたし、以前ペットショップで子犬を買った時にも店員さんにも言われました。

>ご利用されているフードを宜しかったら教えて下さい。(ヒントだけでも)よろしくお願いします。
家の子はアボダームシリーズを使ってます。パピー、アボダーム、メンテナンス、ラム&ライスと色々なのがあるんですよ。特にアボダームはこれがアボガドの匂いなのかわかりませんが独特の匂いがするので、最初はなかなか食べない子や、絶対食べない子もいるみたいですね。
売ってる所が限られるのですがモッピー&ナナのも皮膚が弱い子の飼い主さんからも「これは大丈夫だったよ」ってお話し聞いたことありますよ。

最近人間の食べ物も信じられなくなってきたのに、ワンコ用のご飯も本当に大丈夫?って不安になりますよね・・・。

2002/09/03 21:21
Re:フケのようなものが出ます。
投稿者:カスタム
ご意見ありがとうございます。
ご指摘のように毛がべっとりするということはなく、逆にパサツキ気味ですので、別の皮膚病かもしれません。
でもそんな病気もあるのだということで勉強になりました。。。

お勧めの通り、根が深ければ怖いので一度病院にいってみます。
ありがとうございました。


2002/09/03 08:02
Re:フケのようなものが出ます。
投稿者:のの
>こんにちは!
>一つの可能性としては脂漏症が疑われます。
>毛がべっとりした脂っぽい感じになって体臭も強くなります。
>個人でもできる対処はフードを脂っぽいものからそうでないものに切り替えるとずいぶん良くなる事もあるみたいですよ。
>友人のお家のヨーキーちゃんが脂漏症でシャンプーした次の日にはもうベットリなってました。
>その子はある有名なドライフードを食べていたのですが、それは脂分が多く(犬関係のお仕事の方には少し有名みたいです。うちの子はブリーダーさんにあれはあげないでと言われました。)私が使っているフードに試しに変えてみたら気にならないぐらいによくなりました。
>皮膚病だった場合は根が深かったりするので、病院には行った方がいいと思いますy。
>
>はじまして・・・
うちの子はそのような症状ははないのですが、ドライフードの油に関しては以前から、気になっていました。
ご指摘のフードは、うちで利用している物かな?と思いました。
ご利用されているフードを宜しかったら教えて下さい。(ヒントだけでも)よろしくお願いします。
>

2002/09/01 21:05
Re:フケのようなものが出ます。
投稿者:RUNA
こんにちは!
一つの可能性としては脂漏症が疑われます。
毛がべっとりした脂っぽい感じになって体臭も強くなります。
個人でもできる対処はフードを脂っぽいものからそうでないものに切り替えるとずいぶん良くなる事もあるみたいですよ。
友人のお家のヨーキーちゃんが脂漏症でシャンプーした次の日にはもうベットリなってました。
その子はある有名なドライフードを食べていたのですが、それは脂分が多く(犬関係のお仕事の方には少し有名みたいです。うちの子はブリーダーさんにあれはあげないでと言われました。)私が使っているフードに試しに変えてみたら気にならないぐらいによくなりました。
皮膚病だった場合は根が深かったりするので、病院には行った方がいいと思いますy。



並び順 [ 最新から表示書き込み順に表示 ]

メッセージを書き込む

※掲示板をご利用の際は必ず利用規約をご覧下さい。

ニックネーム
タイトル
内 容