ペット情報総合サイトPETPETペットといっしょに考えよう

ペットといっしょに考えよう

<PETPET事務局より>  2001年7月から2009年12月まで、PETPETで「ペットと一緒に考えよう」を執筆してくださいました会田先生より、コラムにも度々登場した“アイツ”ことモカ君が、2010年6月8日に、虹の橋に旅立ったとのご連絡をいただきました。  モカ君のご冥福を祈ると共に、会田先生より今回特別に寄せていただきました原稿を掲載いたします。
  前のページ |12345678910| 次のページ  
71~80(91件中)
ペットといっしょに考えようコラム【秋色】写真
いつもの公園は、ハナミズキ、ユリノキ、ポプラと、低い木から順に紅葉が染め進み、早くも樹間には落ち葉が積もり始めました。

明けましておめでとうございます。<br><br>「今年こそは!」と心新たに張り切っておられる皆様に、いきなり冷水を降りかけるような小言で恐縮ですが、これが怒らずにいられますか?。

ペットといっしょに考えようコラム【ターミナル】写真
台風一過、澄みきった夜空に月の光が輝いています。

“好きなだけで動物を飼えるわけではない”<br>動物を慈しむやさしい人柄(感情)、動物の特性や生理の知識(科学)のバランスが取れてこそ、真の共生といえるのではないでしょうか。

ペットといっしょに考えようコラム【老化現象】写真
この一両年は、清涼の季が到来すると決まって、やれやれ今年もアイツ(12才・34Kg)は無事に夏を乗り越えることができた、とホット安堵するのが常となりました。

ペットといっしょに考えようコラム【【特別寄稿】「モカ」〜悲しみの朝、感謝をこめて〜】写真
<PETPET事務局より><br> 2001年7月から2009年12月まで、PETPETで「ペットと一緒に考えよう」を執筆してくださいました会田先生より、コラムにも度々登場した“アイツ”ことモカ君が、2010年6月8日に、虹の橋に旅立ったとのご連絡をいただきました。<br><br> モカ君のご冥福を祈ると共に、会田先生より今回特別に寄せていただきました原稿を掲載いたします。<br><br><br>

ペットといっしょに考えようコラム【夏の健康管理】写真
雨間につかの間の青空、久しぶりの休日はアイツ(6才・36Kg)の世話に明け暮れてしまった。

ペットといっしょに考えようコラム【青い森紀行】写真
今年も、アッと言う間に折り返し点に到達いたしました。

ペットといっしょに考えようコラム【アミニズム】写真
北国(青森県)に出張し、間一髪、雪との遭遇は逃れましたが、寒波を道連れに帰京いたしました。

ペットといっしょに考えようコラム【野生鳥獣】写真
八十八夜も間近、お茶の新芽が色鮮やかに出揃いました。;

  前のページ |12345678910| 次のページ  
71~80(91件中)