TOP
動物病院
トリミングサロン
ペットショップ
ペットと一緒に食事
ペットと泊まれる宿
ペット葬儀・霊園
学校・資格
しつけ教室
ペット情報総合サイトPETPET-ペット相談Q&A
動物図鑑検索
HOME
ペットペット-ペット相談Q&A
>
イヌの相談
> イヌの相談詳細
「PETPET」ペット相談Q&A:イヌの相談:詳細
ペット相談Q&Aについて
このページでは、ペットについての相談とその回答を探すことができます。簡易的なお答えですので必要と判断されましたら適切な
動物病院等
で受診してください。 実際に
動物病院等
などを受診する際も、治療方法やお薬の内容等、担当の医師によく相談・確認するようにお願い致します。 お近くの
動物病院
をお探しの場合は
こちら
から検索もできます。
その他のペット種類
指定なし
イヌ
ネコ
小動物
海水魚
熱帯魚
鳥
爬虫類・両生類
昆虫
その他
飼育しているシーズー(オス2歳)が、餌はよく食べているのに近所の犬よりも随分痩せています。どこか悪いのでしょうか。体長38cmくらい、体重4.7キロ、背骨や肋骨がすごくでています。1日の食事は、成犬用・小型犬用のドライタイプを80〜100グラムと、野菜や果物や豆腐や麩をたくさん食べています。散歩は1日3回で合計1時間くらいです。うちの犬より小さい犬でも皆6㎏くらいあるのですが、どうなのでしょう。教えてください。
犬の健康状態はどうなのでしょうか?確かにご質問の件、おかしいようにも思えます。犬の体質という面も考えづらいように考えます。触って背骨や肋骨などがすごくでているという状態も、問題あるように思います。単純にいってしまえば痩せているという状態なのでしょうが、それが体調に影響する痩せ方かどうかという点が気になります。特に寒い時期にも当たるので、小型犬に関しては厳しい時期でもあります。いずれにせよ、一度かかりつけの獣医師に健康診断を兼ね、体重のことなどに関して相談してみてはいかがでしょうか?
ペット関連施設を調べる
動物病院
トリミング・ペットサロン
ペットと泊まれる宿
ペット葬儀・霊園
ペットを学ぶ 専門学校・資格
ペットしつけ教室
ペットショップ
ペット同伴可能飲食店
ペットの様々な情報を調べる
犬と猫の飼育大百科
動物百科事典・動物図鑑
動物豆知識
ペットのコラム
PETPETおしゃべり広場
ペット相談Q&A
▲
TOP