TOP
動物病院
トリミングサロン
ペットショップ
ペットと一緒に食事
ペットと泊まれる宿
ペット葬儀・霊園
学校・資格
しつけ教室
ペット情報総合サイトPETPET-ペット相談Q&A
動物図鑑検索
HOME
ペットペット-ペット相談Q&A
>
イヌの相談
> イヌの相談詳細
「PETPET」ペット相談Q&A:イヌの相談:詳細
ペット相談Q&Aについて
このページでは、ペットについての相談とその回答を探すことができます。簡易的なお答えですので必要と判断されましたら適切な
動物病院等
で受診してください。 実際に
動物病院等
などを受診する際も、治療方法やお薬の内容等、担当の医師によく相談・確認するようにお願い致します。 お近くの
動物病院
をお探しの場合は
こちら
から検索もできます。
その他のペット種類
指定なし
イヌ
ネコ
小動物
海水魚
熱帯魚
鳥
爬虫類・両生類
昆虫
その他
ミニチュアダックスを飼おうと思い、ネットでブリーダーさんの出産情報を見ています。生後45〜60日くらいの子をと思っていたのですが、あるブリーダーさんに相談したところ「うちは3ヵ月経ってからの引渡しです」といわれました。私の受け止め方に問題があるかもしれませんが、それは残った子を引き渡すというのと同じなのではないでしょうか?他のホームページを見ても生後45日〜60日で引渡しとあるので、良心的なのかどうなのかわかりません。
おそらくブリーダーの方にも色々なタイプの人がいると思います。この3ヵ月経っての引渡しというのが、そこの方針であれば、実際にそうなのかも知れません。ただ一般的には、子犬は生後6〜8週のものが適当といわれています。その時期に手に入れることにより、飼い主との絆を強めていく必要があるとされるからです。これはちょうど質問にある45〜60日程度の時期に当たるはずです。ひとたび犬を入手するとその後の暮らしは常に一緒になり、毎日の世話や病気の時の対応など、かなりのエネルギーを必要とします。犬との相性のようなものももちろんありますので、妥協をすることなくお目当ての1頭をチョイスすることをお勧めします。
ペット関連施設を調べる
動物病院
トリミング・ペットサロン
ペットと泊まれる宿
ペット葬儀・霊園
ペットを学ぶ 専門学校・資格
ペットしつけ教室
ペットショップ
ペット同伴可能飲食店
ペットの様々な情報を調べる
犬と猫の飼育大百科
動物百科事典・動物図鑑
動物豆知識
ペットのコラム
PETPETおしゃべり広場
ペット相談Q&A
▲
TOP