TOP
動物病院
トリミングサロン
ペットショップ
ペットと一緒に食事
ペットと泊まれる宿
ペット葬儀・霊園
学校・資格
しつけ教室
ペット情報総合サイトPETPET-ペット相談Q&A
動物図鑑検索
HOME
ペットペット-ペット相談Q&A
>
ネコの相談
> ネコの相談詳細
「PETPET」ペット相談Q&A:ネコの相談:詳細
ペット相談Q&Aについて
このページでは、ペットについての相談とその回答を探すことができます。簡易的なお答えですので必要と判断されましたら適切な
動物病院等
で受診してください。 実際に
動物病院等
などを受診する際も、治療方法やお薬の内容等、担当の医師によく相談・確認するようにお願い致します。 お近くの
動物病院
をお探しの場合は
こちら
から検索もできます。
その他のペット種類
指定なし
イヌ
ネコ
小動物
海水魚
熱帯魚
鳥
爬虫類・両生類
昆虫
その他
14歳になるメス猫を飼ってるのですが、先日捨て猫を拾いました。まだ子猫です。一緒に飼いたいのですが、どうしても2匹がなじまず困ってます。昔からいる猫が近寄ってこなくなり、どうしていいかわかりません。嫉妬だと思うので、今まで以上に可愛がってるつもりですが、2階からご飯とトイレの時以外は降りてきません。仲良くしてほしいんですが、何か良い方法はないでしょうか。
まずネコの14歳といえば、人間では70歳以上に相当する年齢になります。十分に老ネコといえるので、いたわってあげてください。ペットも年をとることによって、人間と同様頑固になる部分もあるようです。自分のテリトリーに新しく猫が加わるわけですから、元からいた猫にとってはおだやかではないはずです。ましてやずっと1頭で暮らしてきたわけですから、その環境の変化は大きいといえ、それによりストレスを感じることもあるかもしれません。そのネコが以前からいるネコと上手くいくかどうかは、しばらくケージなど隔離しながら様子をみるという方法もあります。ご存知のようにネコにも感情があります。新たに加わったネコにかまいっぱなしだと、元からいたネコがやきもちを焼くようなケースもあります。結果として、新しいネコをいじめることもあるようです。その点に関しては配慮しているようなので、少し大げさなぐらいにも実行してあげてください。最初のうちはネコ同士お互いに馴染まないようでも、しばらく様子をみているうちに、相性がよくなっていくケースもあります。無理に仲良くさせようとしても、逆効果になるケースも考えられます。ケージなどを使って、ゆっくりとお互いの存在を認識させる必要があるでしょう。
ペット関連施設を調べる
動物病院
トリミング・ペットサロン
ペットと泊まれる宿
ペット葬儀・霊園
ペットを学ぶ 専門学校・資格
ペットしつけ教室
ペットショップ
ペット同伴可能飲食店
ペットの様々な情報を調べる
犬と猫の飼育大百科
動物百科事典・動物図鑑
犬・猫・小動物病気事典
動物豆知識
ペットのコラム
PETPETおしゃべり広場
ペット相談Q&A
▲
TOP