「PETPET」ペット相談Q&A:ネコの相談:詳細

  ペット相談Q&Aについて
このページでは、ペットについての相談とその回答を探すことができます。簡易的なお答えですので必要と判断されましたら適切な動物病院等で受診してください。 実際に動物病院等などを受診する際も、治療方法やお薬の内容等、担当の医師によく相談・確認するようにお願い致します。 お近くの動物病院をお探しの場合はこちらから検索もできます。
その他のペット種類

伝染性腹膜炎とは何ですか?一緒に飼っていると他の猫たちに移るのでしょうか?
猫伝染性腹膜炎には、ドライタイプとウェットタイプがあります。ドライタイプでは炎症性の病巣が体中の臓器に広がります。症状としては元気がなくなる、発熱が続く、体重が減少する、神経症状がおこります。ウエットタイプの症状としては、発熱が続く、体重が減少する、腹部周辺がふくらむ、腹水が溜まる、呼吸困難になるなどがあります。この病気に対する治療法はみつかっておらず、食餌療法や抗生物質、点滴療法などや、腹水の除去などによっていくらか楽にしてあげることしかできません。この病気は伝染性という名前がついていますが、それほど強い感染力はないようです。