TOP
動物病院
トリミングサロン
ペットショップ
ペットと一緒に食事
ペットと泊まれる宿
ペット葬儀・霊園
学校・資格
しつけ教室
ペット情報総合サイトPETPET-ペット相談Q&A
動物図鑑検索
HOME
ペットペット-ペット相談Q&A
>
熱帯魚の相談
> 熱帯魚の相談詳細
「PETPET」ペット相談Q&A:熱帯魚の相談:詳細
ペット相談Q&Aについて
このページでは、ペットについての相談とその回答を探すことができます。簡易的なお答えですので必要と判断されましたら適切な
動物病院等
で受診してください。 実際に
動物病院等
などを受診する際も、治療方法やお薬の内容等、担当の医師によく相談・確認するようにお願い致します。 お近くの
動物病院
をお探しの場合は
こちら
から検索もできます。
その他のペット種類
指定なし
イヌ
ネコ
小動物
海水魚
熱帯魚
鳥
爬虫類・両生類
昆虫
その他
上部フィルターは、水草レイアウト水槽には不向きと聞きましたが本当ですか。
残念ながら本当です。上部フィルターは最も普及しているフィルターであり、初めて熱帯魚飼育をする人が最初に手にする可能性が高いフィルターです。使用方法が簡単で初心者向けなのですが、水槽上部に設置しなくてはならないため、水槽上部のスペースが狭くなってしまいます。したがって、水草育成のために蛍光灯の本数を増灯することができません。また、レイアウトの基本として水槽後部に水草を植え込み、前面は魚の観賞スペースとするのが常道ですが、上部フィルターは水草の植わっている水槽後側にセットしなくてはならないので、その点でも不利といえます。しいていえば、アヌビアスやミクロソリウムなどの水草はそれほど強い光量を必要とせず、水流を好むため上部フィルターに向いた水草ということができるので、上部フィルターで水草レイアウトを楽しみたいのであれば、これらの水草を中心に考えるといいでしょう。他にも、ウィローモスやボルビティスなど、上部フィルターを使って上手に育成可能な水草があるので、詳しくはペットペットの水草大図鑑などを見て調べてください。
ペット関連施設を調べる
動物病院
トリミング・ペットサロン
ペットと泊まれる宿
ペット葬儀・霊園
ペットを学ぶ 専門学校・資格
ペットしつけ教室
ペットショップ
ペット同伴可能飲食店
ペットの様々な情報を調べる
犬と猫の飼育大百科
動物百科事典・動物図鑑
犬・猫・小動物病気事典
動物豆知識
ペットのコラム
PETPETおしゃべり広場
ペット相談Q&A
▲
TOP