「PETPET」ペット相談Q&A:熱帯魚の相談:詳細

  ペット相談Q&Aについて
このページでは、ペットについての相談とその回答を探すことができます。簡易的なお答えですので必要と判断されましたら適切な動物病院等で受診してください。 実際に動物病院等などを受診する際も、治療方法やお薬の内容等、担当の医師によく相談・確認するようにお願い致します。 お近くの動物病院をお探しの場合はこちらから検索もできます。
その他のペット種類

小さな容器に入ったベタという魚の飼育セットを買ってきました。この魚には酸素がいらないのですか?水草を入れようと思いますがどのようなものがいいですか?
これは酸素がなしでいいというのではありません。水中へのエアーレーションが必要ないということをいっています。ベタという熱帯魚は、ラビリンス・フィッシュと呼ばれ、特殊な呼吸器官をエラの部分にもっており、水面から直接空気を呼吸することが可能です。そのためそうしたセットが販売されています。したがって魚は酸素を体内に取り入れています。そうしたセットで栽培できる水草としては、やはり丈夫な種類ということになると思います。セット内容に照明設備
がついていないようなので、あまり光を必要としない種類に限定されると思います。そうした種類の水草としては、ミクロソリウムやアヌビアス・ナナといった種類の水草が挙げられます。熱帯魚店で販売されているのでそれを購入します。水草はポットに植えられて販売されています。実際に植え込む時は、ポットから抜き、ウールを取り除いて使用します。