
「PETPET」ペット相談Q&A:熱帯魚の相談:詳細
ペット相談Q&Aについて
このページでは、ペットについての相談とその回答を探すことができます。簡易的なお答えですので必要と判断されましたら適切な動物病院等で受診してください。 実際に動物病院等などを受診する際も、治療方法やお薬の内容等、担当の医師によく相談・確認するようにお願い致します。 お近くの動物病院をお探しの場合はこちらから検索もできます。


①ヘテロモルファはバチ模様が大きく、体色もピンク色。
②エスペイ種はバチ模様がゴルフクラブのヘッドの形で体色はオレンジ
③ヘンゲリィ種はエスペイによく似ていますが、体の大部分は半透明でバチ模様 の周辺部だけがオレンジ色
④ソムフォングシィ種はヘンゲリィにそっくりだがバチ模様が直線的で、体長も 2cm前後と小型。
以上の4種類とも飼育方法は変わらず、丈夫で飼育しやすい初心者向けの魚です。また、ヘテロモルファは同一種の中でも産地によって体型や色彩が微妙に異なります。そのあたりにこだわってコレクションしてみるのも楽しいかもしれません。