TOP
動物病院
トリミングサロン
ペットショップ
ペットと一緒に食事
ペットと泊まれる宿
ペット葬儀・霊園
学校・資格
しつけ教室
ペット情報総合サイトPETPET-ペット相談Q&A
動物図鑑検索
HOME
ペットペット-ペット相談Q&A
>
鳥類の相談
> 鳥類の相談詳細
「PETPET」ペット相談Q&A:鳥類の相談:詳細
ペット相談Q&Aについて
このページでは、ペットについての相談とその回答を探すことができます。簡易的なお答えですので必要と判断されましたら適切な
動物病院等
で受診してください。 実際に
動物病院等
などを受診する際も、治療方法やお薬の内容等、担当の医師によく相談・確認するようにお願い致します。 お近くの
動物病院
をお探しの場合は
こちら
から検索もできます。
その他のペット種類
指定なし
イヌ
ネコ
小動物
海水魚
熱帯魚
鳥
爬虫類・両生類
昆虫
その他
一人暮らしのため、実家でセキセイインコを飼っています。今年の1月に、ヒナで買いました。1羽で飼っているのですが鏡が大好きでかごにいる時はいつも鏡の前にいます。実家の家族はかごから出さないので、私が行くと遊びたがるのですが、しばらく遊んで放っておくといじけたようなをそぶりしてかごに戻り、鏡に食べた物をもどして、またそれを食べるということを繰り返しています。寂しさやストレスが原因でしょうか?もう1羽飼った方がいいでしょうか?
セキセイインコのオスの場合、鏡や止まり木などに餌を吐き出す習性があることが知られています。そのため、その行動に関してはあまり心配する必要はないものと思います。ただ、手乗り鳥に関していえることとしては、普段から同じように接しているようにしないと、ストレスなどによって毛引症になる恐れがある点です。この病気は鳥たちの心の病といえ、飼い主が遊んでくれなかったり、通常と違う接し方をすることで、自ら羽を抜いたりする行動です。コザクラインコやボタンインコによくみられるとされます。自分から籠に戻って餌を食べだしたということなので、あまり神経質になる必要はないと思いますが、その点に留意してあげてください。
ペット関連施設を調べる
動物病院
トリミング・ペットサロン
ペットと泊まれる宿
ペット葬儀・霊園
ペットを学ぶ 専門学校・資格
ペットしつけ教室
ペットショップ
ペット同伴可能飲食店
ペットの様々な情報を調べる
犬と猫の飼育大百科
動物百科事典・動物図鑑
犬・猫・小動物病気事典
動物豆知識
ペットのコラム
PETPETおしゃべり広場
ペット相談Q&A
▲
TOP