「PETPET」ペット相談Q&A:鳥類の相談:詳細

  ペット相談Q&Aについて
このページでは、ペットについての相談とその回答を探すことができます。簡易的なお答えですので必要と判断されましたら適切な動物病院等で受診してください。 実際に動物病院等などを受診する際も、治療方法やお薬の内容等、担当の医師によく相談・確認するようにお願い致します。 お近くの動物病院をお探しの場合はこちらから検索もできます。
その他のペット種類

セキセイインコ2羽(1歳2ヵ月、オスとメス)をつがいにして、巣引きを始めて卵が生まれました。しかし24日たった今でも、孵化する気配がありません。それに、2羽ともがんばって卵を暖めていたのですが、巣箱からよく出てきています。それでも巣箱にはこもっているのですが。これはもう孵化しないということでしょうか?原因は何なのでしょうか?
ます無精卵だったことが考えられるのではないでしょうか?交尾をして確実に受精をすることで、初めて有精卵ができます。一般にセキセイインコの抱卵期間は2週間前後、17日といわれています。24日ということは多少長いように考えます。無精卵を暖めているようであればインコの負担にもなりますので、その点を確認したほうがいいのではないでしょうか。また繁殖を繰り返すことで、徐々に子育て自体がうまくなるということもいわれているようです。