TOP
動物病院
トリミングサロン
ペットショップ
ペットと一緒に食事
ペットと泊まれる宿
ペット葬儀・霊園
学校・資格
しつけ教室
ペット情報総合サイトPETPET-ペット相談Q&A
動物図鑑検索
HOME
ペットペット-ペット相談Q&A
>
鳥類の相談
> 鳥類の相談詳細
「PETPET」ペット相談Q&A:鳥類の相談:詳細
ペット相談Q&Aについて
このページでは、ペットについての相談とその回答を探すことができます。簡易的なお答えですので必要と判断されましたら適切な
動物病院等
で受診してください。 実際に
動物病院等
などを受診する際も、治療方法やお薬の内容等、担当の医師によく相談・確認するようにお願い致します。 お近くの
動物病院
をお探しの場合は
こちら
から検索もできます。
その他のペット種類
指定なし
イヌ
ネコ
小動物
海水魚
熱帯魚
鳥
爬虫類・両生類
昆虫
その他
セキセイインコ買ってきて、8ヵ月ほどになります。最近メスだとわかりました。おもちゃを使って、交尾のまねをするようになりました。あまり慣れていないので、雄をかってつがいにしようと思いますが、いきなり別のインコが来てもけんかなどしないでしょうか? それと、新聞を引いておくと、それをつまんで細かくちぎってばらまいてしまいます。巣作りのまねごとなのでしょうか?
セキセイインコは比較的ペアとなる相手の好みがうるさくなく、オスとメスを組みあわせるとたいていペアになります。また特に繁殖のシーズンというのもないようです。ケージに巣箱を入れておくと繁殖を繰り返すので、しっかりと管理して、無理な繁殖はさせないようにしましょう。シーズン的には暑い夏は寒い冬より、気候のよい春か秋が望ましいでしょう。セキセイインコは生後1年ぐらいから繁殖が可能になってきます。この鳥の場合メスの方が気が強いので、年齢的に少し年上のオスを選んでやるといいでしょう。お見合いはケージ越しに2匹を対面させ、相手に興味をもち、うまくいくようだったら2匹を同居させて様子をみます。また新聞をつまんでかじるのは、セキセイインコがかじるのが大好きなためで、特に巣づくりのためというのでもないように考えます。
ペット関連施設を調べる
動物病院
トリミング・ペットサロン
ペットと泊まれる宿
ペット葬儀・霊園
ペットを学ぶ 専門学校・資格
ペットしつけ教室
ペットショップ
ペット同伴可能飲食店
ペットの様々な情報を調べる
犬と猫の飼育大百科
動物百科事典・動物図鑑
犬・猫・小動物病気事典
動物豆知識
ペットのコラム
PETPETおしゃべり広場
ペット相談Q&A
▲
TOP