「PETPET」ペット相談Q&A:爬虫類・両生類の相談:詳細

  ペット相談Q&Aについて
このページでは、ペットについての相談とその回答を探すことができます。簡易的なお答えですので必要と判断されましたら適切な動物病院等で受診してください。 実際に動物病院等などを受診する際も、治療方法やお薬の内容等、担当の医師によく相談・確認するようにお願い致します。 お近くの動物病院をお探しの場合はこちらから検索もできます。
その他のペット種類

ミドリガメとゼニガメを飼っています。冬眠すると聞きましたが、何を用意したらいいですか?いつ頃から冬眠しますか?エサはどうしたらいいですか?
質問にあるようにミドリガメの名前で知られるミシシッピアカミミガメやゼニガメで知られるクサガメは、天然下では、寒さを逃れるために土中で冬眠することが知られています。いずれも温帯域に生息するカメに見られる行動で、イシガメやクサガメ、あるいはミドリガメを含めたニシキガメの仲間にみられ、これらはいずれも北半球の温帯地方に暮らす種類です。ただしこの冬眠は、基本的にリスクを伴なうため、一般には加温して飼育するパターンが主流のようです。飼育水温を一定に保ち、トゥルーライトによる紫外線の照射や、ホットスポットを設けるといった飼育法です。