「PETPET」ペット相談Q&A:爬虫類・両生類の相談:詳細

  ペット相談Q&Aについて
このページでは、ペットについての相談とその回答を探すことができます。簡易的なお答えですので必要と判断されましたら適切な動物病院等で受診してください。 実際に動物病院等などを受診する際も、治療方法やお薬の内容等、担当の医師によく相談・確認するようにお願い致します。 お近くの動物病院をお探しの場合はこちらから検索もできます。
その他のペット種類

飼育しているウーパールーパー(メキシコサラマンダー)の身体が、とけてただれたように赤くなってしまいました。大きめの水槽に十分なろ過装置をつけ、水換えも定期的に行っています。餌も人工飼料や赤虫、イトミミズなどを、自分なりにバランスよく与えているのですが、どうしてこうなってしまうのでしょうか?原因と対処法を教えて下さい。
飼育をし始めてどれくらいになるのでしょうか?生物は単独で飼育しているのでしょうか?ほかに彼らにちょっかいを出す生物はいませんか?詳細な状態がわからないため断定的なことはいえませんが、飼育水の影響であることがいえるかもしれません。ただ質問の内容からすると、飼育環境に関しては、かなり気を使っているように思います。対処法としては水換えの後、水性菌などの付着を防ぐための、水が黄色く色づく魚病薬を使用することがひとつの方法だと考えます。この体が溶けた件で不明な点があれば、入手したペットショップに相談してみるといいでしょう。