TOP
動物病院
トリミングサロン
ペットショップ
ペットと一緒に食事
ペットと泊まれる宿
ペット葬儀・霊園
学校・資格
しつけ教室
ペット情報総合サイトPETPET-ペット相談Q&A
動物図鑑検索
HOME
ペットペット-ペット相談Q&A
> 熱帯魚の相談
「PETPET」ペット相談Q&A:熱帯魚の相談
ペット相談Q&Aについて
このページでは、ペットについての相談とその回答を探すことができます。簡易的なお答えですので必要と判断されましたら適切な
動物病院等
で受診してください。 実際に
動物病院等
などを受診する際も、治療方法やお薬の内容等、担当の医師によく相談・確認するようにお願い致します。 お近くの
動物病院
をお探しの場合は
こちら
から検索もできます。
その他のペット種類
指定なし
イヌ
ネコ
小動物
海水魚
熱帯魚
鳥
爬虫類・両生類
昆虫
その他
熱帯魚の相談一覧
<
1
2
3
4
5
>
餌の適量というものがよくわかりません。
餌を与えて、1分以内にすべての餌が食べ尽くされるくらいの量が最適です。これくらいの量を1日数回に分けて与えることができれば申し分ありません。ただ、実際に一日数回餌を与えることのできる、恵まれた環境にい・・・
極端に安い餌を使っても大丈夫ですか。
結論からいうと状況によります。あまり聞いたことのないメーカーの商品が安いからといって、むやみやたらに飛びつくのは危険です。餌の価格は原材料費によってかなり変わりますから、粗悪な原料を用いて製造された商・・・
ろ過バクテリア(ろ過細菌)のことについて教えてください。
水槽内でろ過に役立つ有用バクテリアにはたくさんの種類がありますが、中でも亜硝酸菌と硝酸菌の二つが最も重要です。魚は体内の不要物質を尿や糞といった形で排泄します。この中の主成分であるアンモニアは、魚にと・・・
900×600×450サイズの水槽には、何リットルの水が入りますか?
厳密ではありませんが、水槽のリットル数は実際に縦(90)、横(60)、高さ(45)をかけて、1000で割るとそのリッター数になります。この場合は243リットルです。
この間ショップでジムナーカスという魚を買いました。見た目は何かウナギのようで、背ビレの幅が広く波打つ・・・
ジムナーカス(ギムナルクス)は、アフリカに生息するエレファントノーズに近縁な魚です。今は10cmくらいかもしれませんが、最終的には50cmを越える大型魚です。他の魚との混泳についての質問ですが、はっき・・・
はじめて熱帯魚を飼いました。ネオン・テトラ10匹ですが1週間の間に次々と死んでしまい、現在1匹しか残・・・
まず考えられるのは、セットしたての環境で飼育水が安定していない点があると考えます。水槽をセットした当初の環境では、ろ過バクテリアが十分に繁殖していないため、生物などから出されるアンモニアなどの有害物質・・・
水槽内に発生したコケを食べてくれる魚がいると聞いたのですが、本当でしょうか。
コケや藻類の種類によって異なりますが①褐藻類であればアルジーイーター②緑藻ならばオトシンクルス、ヤマトヌマエビ、スリーラインペンシルなど③藍藻類は魚に頼るよりも水換えやフィルターの強化で対処します。
このところ暑いためか水槽の水がが29度まで上がってしまいます。電気をつけたり消したりしていますが、そ・・・
水槽のサイズはどのくらいですか?フィルターはどのようなタイプを使っていますか?そうした条件などによっても、水槽の水温は変わってきます。水草などは密植しているような水槽ですか?水草の栽培をメインにしてい・・・
流木を購入しました。使用に際して何か注意する点はありますか。
流木の中にはアクが染み出してくるようなものもあり、このような流木を使用すると魚の調子が悪くなることさえあります。またピートなどと同様に、腐食酸を放出するものもあり、これなどは逆にアピストグラマやワイル・・・
アロワナテトラという魚を一目見て気に入ってしまいました。飼育方法など教えてください。
アロワナテトラは大きな受け口がアロワナのそれを思わせるところからつけられたネーミングです。しかし、体長はせいぜい5cm程度の小型カラシンで性格もあまり荒くはありません。大きな口からいかにも魚食性といっ・・・
<
1
2
3
4
5
>
ペット関連施設を調べる
動物病院
トリミング・ペットサロン
ペットと泊まれる宿
ペット葬儀・霊園
ペットを学ぶ 専門学校・資格
ペットしつけ教室
ペットショップ
ペット同伴可能飲食店
ペットの様々な情報を調べる
犬と猫の飼育大百科
動物百科事典・動物図鑑
動物豆知識
ペットのコラム
PETPETおしゃべり広場
ペット相談Q&A
▲
TOP