TOP
動物病院
トリミングサロン
ペットショップ
ペットと一緒に食事
ペットと泊まれる宿
ペット葬儀・霊園
学校・資格
しつけ教室
ペット情報総合サイトPETPET-ペット相談Q&A
動物図鑑検索
HOME
ペットペット-ペット相談Q&A
> 爬虫類・両生類の相談
「PETPET」ペット相談Q&A:爬虫類・両生類の相談
ペット相談Q&Aについて
このページでは、ペットについての相談とその回答を探すことができます。簡易的なお答えですので必要と判断されましたら適切な
動物病院等
で受診してください。 実際に
動物病院等
などを受診する際も、治療方法やお薬の内容等、担当の医師によく相談・確認するようにお願い致します。 お近くの
動物病院
をお探しの場合は
こちら
から検索もできます。
その他のペット種類
指定なし
イヌ
ネコ
小動物
海水魚
熱帯魚
鳥
爬虫類・両生類
昆虫
その他
爬虫類・両生類の相談一覧
<
1
2
3
4
5
>
ホシガメを飼育しようと思います。保温などどのようにすればいいですか。
爬虫類用の保温器具はできればマット式のものとレフ球の2つを同時に用意してやりたいものです。基本的にはマット式のもので飼育器具内の温度を一定に保ち、日中にはレフ球も点灯してスポット的により暖かい場所を・・・
イエアメガエルを飼おうと思います。5センチほどの個体の詳しい飼い方を教えて下さい。
イエアメガエルはオーストラリアからニューギニア、ニュージーランドに分布しているアマガエルの仲間です。いわゆるツリーフロッグの仲間になりますが、草地や森林、沼地のほかに民家の周辺や家の中にも入ってくるほ・・・
フトアゴヒゲトカゲに関してですが、トカゲだけでなく飼育者にも移る病気などはあるのでしょうか。サルモネ・・・
両性爬虫類の多くは、サルモネラ菌を保菌していることがいわれているようです。ただしそれからすぐに感染するというわけではないようなので、あまり神経質になることもないようです。もちろん衛生面で清潔にすること・・・
ミドリガメを飼育していますが、このところ水中から出てきません。以前は陸場に上がっていたのですが、ずっ・・・
ミドリガメの呼称で呼ばれることの多いミシシッピアカミミガメなどの場合は、その生活の中心はほとんど水中とされています。したがってしっかりと餌を食べているようであれば、それほど心配する必要もないと思います・・・
ロシアリクガメを2匹飼育していますが、1匹はボーっとしていて目をつぶったまま、餌も食べません。時々目・・・
ロシアリクガメとも呼ばれるヨツユビリクガメですが、まずどのような飼育設備で飼われているのでしょうか?一般にカメ類の食欲不振の原因として多くいわれているのは、活動時間の体温が適温になっておらず、新陳代謝・・・
クサガメを飼っています。最近、亀の甲羅や水槽に入っている石に、カビ?苔?が生えています。もしカビだっ・・・
飼育環境はどのような形なのでしょうか?詳細が不明なのではっきりとしたことはいえませんが、まず発生したものがカビであるのかコケであるのかを、しっかりとみけわめる必要があるでしょう。カビであればおそらくは・・・
生後7ヵ月のミドリガメのことについてお聞きします。初めて夏を迎えるのですが、我が家は集合住宅の上、日・・・
確かに締め切った部屋で室温が上がると、水槽内の温度もうなぎのぼりになるといえます。これはカメなどに限らず、金魚や熱帯魚など、アクアリウムを利用して飼育する、すべての生き物にいえることです。一般に移動す・・・
ケヅメリクガメの飼育法を教えてください
ケヅメリクガメはアフリカ中央部に分布するリクガメで、比較て初心者向きの種類とされています。適温は28〜33℃程度で食性は草食性です。丈夫な種類なので飼育にあたって特に注意する点というのも特別ありません・・・
トルキスタンスキンクヤモリにとっての環境はどんな物がいいでしょうか。できるだけ詳しく教えてください。
爬虫類を飼育する場合、それぞれの生物が好む環境を把握することは、餌を知ること同様に非常に大切なことのひとつです。特にトカゲなどではいえます。彼らの生息する環境は実に多様で、それぞれの種類に関してあった・・・
雑食性のミドリガメに与えてはいけないものって、何かありますか?
色々と調べてみましたが、雑食性のカメの餌として、これを与えてはいけないというものは特別みつかりませんでした。もちろんそれは、通常カメの餌として利用されているものの範囲においてです。雑食性のカメの場合色・・・
<
1
2
3
4
5
>
ペット関連施設を調べる
動物病院
トリミング・ペットサロン
ペットと泊まれる宿
ペット葬儀・霊園
ペットを学ぶ 専門学校・資格
ペットしつけ教室
ペットショップ
ペット同伴可能飲食店
ペットの様々な情報を調べる
犬と猫の飼育大百科
動物百科事典・動物図鑑
犬・猫・小動物病気事典
動物豆知識
ペットのコラム
PETPETおしゃべり広場
ペット相談Q&A
▲
TOP