TOP
動物病院
トリミングサロン
ペットショップ
ペットと一緒に食事
ペットと泊まれる宿
ペット葬儀・霊園
学校・資格
しつけ教室
ペット情報総合サイトPETPET-ペット相談Q&A
動物図鑑検索
HOME
ペットペット-ペット相談Q&A
> 爬虫類・両生類の相談
「PETPET」ペット相談Q&A:爬虫類・両生類の相談
ペット相談Q&Aについて
このページでは、ペットについての相談とその回答を探すことができます。簡易的なお答えですので必要と判断されましたら適切な
動物病院等
で受診してください。 実際に
動物病院等
などを受診する際も、治療方法やお薬の内容等、担当の医師によく相談・確認するようにお願い致します。 お近くの
動物病院
をお探しの場合は
こちら
から検索もできます。
その他のペット種類
指定なし
イヌ
ネコ
小動物
海水魚
熱帯魚
鳥
爬虫類・両生類
昆虫
その他
爬虫類・両生類の相談一覧
<
1
2
3
4
5
>
お店によって、同じ種類のカエルでも価格が違っています。どうしてですか?
カエルを含め、両生類の価格に関しては、その流通ルートやペットショップの規模などによって、大きく変わってきます。これは販売のスタイルなどによっても、違ってくるといえるでしょう。ただしあくまでも生物なので・・・
ミドリガメを飼っていますが、市販のサンライトより太陽の光を浴びせた方が良いというので、外で日光浴をさ・・・
ペットショップで普通に売られているミドリガメですが、正式名はミシシッピアカミミガメといい、その子ガメが通称の「ミドリガメ」の名前で扱われています。外での日光浴はカメたちにとって必要ですが、直射日光があ・・・
ヒガシヘルマンリクガメの餌について知りたいのですが、ヒガシヘルマンリクガメの餌の量、回数、バランスに・・・
ヘルマンリクガメの食性は草食性です。餌はコマツナなどの野菜やバナナ、リンゴといった果物を小さく切ったもののほか、市販されているリクガメ用の配合餌やイグアナの餌などを与えます。バラエティをもたせるように・・・
スポットライトやトュル−ライト、パネルヒ−タ−などは夜消したほうがいいんでしょうか?ケヅメリクガメの・・・
スポットライトに関しては、夜間消灯します。トゥルーライトに関しても、これは生物たちに関して紫外線の照射を補う役割をするものなので、夜間は消灯してしまってかまいません。パネルヒーターに関しては、これはケ・・・
ミドリガメの甲羅が、一部はがれてきます。甲羅は特別やわらかくはありません。餌には気を使っているつもり・・・
カメの甲羅の異常の一番多いものがカルシウム不足による甲羅の軟化・変形ですが、甲羅も柔らかくないということと、餌にも気を使っておられる様子なので今回は該当しないでしょう。次に疑わしいのがシェルロットと呼・・・
ミドリガメとゼニガメを飼っています。冬眠すると聞きましたが、何を用意したらいいですか?いつ頃から冬眠・・・
質問にあるようにミドリガメの名前で知られるミシシッピアカミミガメやゼニガメで知られるクサガメは、天然下では、寒さを逃れるために土中で冬眠することが知られています。いずれも温帯域に生息するカメに見られる・・・
ミドリガメの飼い方について質問です。3日程前にカメとカメの餌を買って飼育してますが、全然餌をたべませ・・・
基本的な飼育方法に関しては質問の内容から問題はないように考えます。この場合考えられるのは、1.カメ自体が弱っているあるいは病気である 2.餌が古くて成分が変質している 3. まだ飼育環境に馴染んでいな・・・
クサガメは冬眠するといいますが、飼っているカメも冬眠させたほうがいいですか。それと食欲がすごいんです・・・
クサガメやニシキガメ類など、温帯に生息しているカメは、自然下では気温の下がる冬季を冬眠して過ごします。これは天然での彼らの暮らしぶりであって、本来体力を必要とする冬眠は、飼育下ではそれなりにリスクも大・・・
アホロートルというイモリのような生物を手に入れました。これは何ですか?
一時“ウーパールーパー”の名前でブームになったのが、このアホロートルです。またそのウーパールーパーというのがこの生物につけられた商品名で、アホロートルというのも俗称に過ぎません。正しくはメキシコサラ・・・
飼育しているカメの歩き方がどうも不自然です。日光浴させたほうがいいのでしょうか?
カメの歩行障害は、アミノ酸の不足によって起こるとされています。またビタミンの不足などによっても起こるようです。歩行障害が起こるとそれが治るまでにはかなり時間がかかりますが、総合ビタミン剤を餌に混ぜて与・・・
<
1
2
3
4
5
>
ペット関連施設を調べる
動物病院
トリミング・ペットサロン
ペットと泊まれる宿
ペット葬儀・霊園
ペットを学ぶ 専門学校・資格
ペットしつけ教室
ペットショップ
ペット同伴可能飲食店
ペットの様々な情報を調べる
犬と猫の飼育大百科
動物百科事典・動物図鑑
犬・猫・小動物病気事典
動物豆知識
ペットのコラム
PETPETおしゃべり広場
ペット相談Q&A
▲
TOP