PET PET動物百科事典 :海水魚図鑑
キンチャクダイの仲間:セダカヤッコ
【学 名】Pomacanthus maculosus
【分 布】東アフリカ沿岸から紅海、ペルシャ湾
【体 長】35cm
【飼育レベル】比較的容易
■説 明<
イエローバンド・エンゼルフィッシュないし、学名のままマクロスとも呼ばれるキンチャクダイの仲間。紅海を中心とした西部インド洋に生息しているが、瀬戸内海で1個体が採取されているため、セダカヤッコの和名をもつ。地域により発色や模様に変異があり、東アフリカ沿岸で採集される個体に人気がある。個体によっては50cmと大型になるものもいるが、一般的にはやや小さい。薄暗い環境下で飼育すると、ブルーの色彩が褪せてくるので注意する。
★別のカテゴリの猫を見る