ハゼの仲間:ニチリンダテハゼ
 |
【学 名】Amblyeleotris randolli
【分 布】西部太平洋
【体 長】7cm
【飼育レベル】比較的容易
|
■説 明<
比較的最近になって、フィリピンやインドネシアからコンスタントに輸入されるようになった共生ハゼの1種。同属のハゼ同様に丈夫で飼育しやすい。大きな背ビレには眼状斑が入り、特徴的でかつ美しい。同種や同属、あるいはその他のハゼを複数匹導入すると、水槽内を移動しながら常に威嚇行動をとるようになる。したがってペア以外での複数飼育は、基本的にしないようにするといいだろう。
★別のカテゴリの猫を見る