PET PET動物百科事典 :海水魚図鑑
ハゼの仲間:ハタタテネジリンボウ
【学 名】Stnogobiops nematodes
【分 布】西部太平洋
【体 長】5cm
【飼育レベル】比較的容易
■説 明<
本種も近年になって、フィリピンやインドネシアから輸入されるようになった共生ハゼの仲間である。ちょうどネジリンボウの背ビレを、長くしたような姿をしている。ヤシャハゼよりも入荷量が多く、サンゴ礁域の水深30m以浅の砂底で、テッポウエビの仲間と共生している。その特徴的な美しさを目にする機会も多い。比較的飼育しやすいが、痩やすいため小まめに給餌するとよい。また水槽内には一定のテリトリーを作り、そこを守る行動をみせる。大型の魚や類似したハゼ類には向かっていく面があるので、混泳に際しては配慮する必要がある。
★別のカテゴリの猫を見る