PET PET動物百科事典 :海水魚図鑑
ハゼの仲間:キイロサンゴハゼ
【学 名】Gobiodon okinawae
【分 布】西部太平洋
【体 長】3cm
【飼育レベル】比較的容易
■説 明<
自然下ではサンゴ礁域の内湾などで、ミドリイシ類サンゴの上で暮らしていることが多い種類だ。幼魚ではひとつのサンゴに複数が暮らしているが、成長したものではその密度が少なくなる。全身黄色の美しい小型のハゼの仲間で、人気の高い種類である。以前はフィリピンやインドネシアから多く輸入されていたが、年々その量は減少傾向にあるようだ。水槽内でもサンゴの周辺に隠れていることが多い。そうした点からも、できればリーフアクアリウムのような環境を用意してやりたい。またそのほうが魚自体調子もよいようだ。フレークフードをよく食べ、飼育しやすい種類である。
★別のカテゴリの猫を見る