ニザダイ・カワハギ・ハコフグ・フグの仲間:ナンヨウハギ
|
【学 名】Paracanthurus hepatus
【分 布】太平洋〜インド洋
【体 長】30cm
【飼育レベル】比較的容易
|
■説 明<
古くから親しまれているポピュラーなマリンフィッシュで、パッションある体色のため、非常に人気の高い種類である。15cm以上の個体は主に沖縄から入荷し、それ以下のものはフィリピンやインドネシアから輸入されることが多い。しかし、残念なことに海外からの入荷は近年減少傾向にあるようだ。雑食性で何でもよく食べ、フレークフードなどの人工飼料にもよく餌付く。ただ植物質のものを与えたほうが、コンディションはいい。丈夫で飼育しやすく、ニザダイの仲間の中では協調性もいいので、複数での飼育が可能である。白点病に罹りやすい面があるので、水質などの環境には配慮したい。
★別のカテゴリの猫を見る