ニザダイ・カワハギ・ハコフグ・フグの仲間:ツノダシ
 |
【学 名】Zanclus cornutus
【分 布】太平洋〜インド洋
【体 長】15cm
【飼育レベル】普通
|
■説 明<
古くから親しまれている、ポピュラーなマリンフィッシュのひとつで人気も高い。比較的広域に分布しており、小型個体は海外から入荷し、大型個体は主に沖縄から入荷する。ハタタテダイに全体的なイメ-ジが似ているが、この種の大型個体では体側に黄色が広がり、より鮮やかである。やや餌に慣れにくい個体が多いため、アサリなどを与えて餌付けるといいだろう。また植物質を多く含む餌料に餌付けると調子はいいようだ。群れを作る習性があるので、複数を導入すると飼育環境にも早く馴染む。
★別のカテゴリの猫を見る