PET PET動物百科事典 :淡水魚図鑑
シクリッドの仲間:コパディクロミス・アズレウス
【学 名】Copadichromis azureus
【分 布】マラウィ湖
【体 長】12cm
■特 徴
全身のメタリックブルーとしりビレ外縁の白の対比がすばらしい美麗種。以前はクリソノータスと呼ばれていたので、古くからのアフリカン・シクリッド・ファンには、こちらの名前のほうが通りがよいかもしれない。
■飼 育
【飼育適合水槽】
90cm
【水 質】
弱アルカリ性の硬水。
【エ サ】
本種はマラウィ・シクリッドの中でも、プランクトン食の強いウタカと呼ばれるグループに属する。したがって、餌もできるだけ粒の細かいものを与えたほうが好ましい。
【その他】
マラウィ、タンガニイカ湖産シクリッドに共通したことだが、弱アルカリ性の硬水を好むため、サンゴ砂を用いるか、市販の硬度上昇剤を使って弱アルカリ性の硬水を維持しなくてはならない。
■繁 殖
【雌雄差】
メスはひと回り小さく、灰褐色の地味な体色なので雌雄の判別は容易。ただし他のアウロノカラの仲間の雌との区別は容易ではないので、混泳水槽に入れてしまうと他種のメスとの判別は非常に困難になる。
【繁 殖】
産卵後メスが卵を口にくわえて保護する、マウスブルーダー・タイプで、繁殖は容易である。
■備 考
マラウィ・シクリッドは、研究者たちにより大幅に学名が変更されたのだが、本種も以前ハプロクロミス・クリソノータスとされていたものが変更された。しかもややこしいことに現在のクリソノータス種は、以前ハプロクロミス・ムロトと呼ばれた魚に適用されており、我々アマチュアにとっては、状況の変化についていくのに一苦労といったところである。
★別のカテゴリの淡水魚を見る