PET PET動物百科事典 :淡水魚図鑑
シクリッドの仲間:オフタルモティラピア・ナスタ
【学 名】Ophthalmotilapia nasuta
【分 布】タンガニイカ湖
【体 長】20cm
■特 徴
タンガニイカ湖産の中型シクリッドで、吻部(鼻先)が突出し、人間の鼻のようにみえるのが本種の最大の特徴である。一般のショップではほとんど見かけることがないので、入手したい場合は、アフリカン・シクリッドを得意とするショップに問い合わせるとよいだろう。
■飼 育
【飼育適合水槽】
120cm
【水 質】
弱アルカリ性の硬水。
【エ サ】
何でもよく食べるので、特別な配慮は必要ない。
【その他】
丈夫で飼育しやすいが、亜硝酸濃度の高い飼育環境下では調子を崩しやすいので、ろ過システムには十分気を配りたい。
■繁 殖
【雌雄差】
オスのほうが色彩が鮮やかで、腹ビレもよく伸張する。そのため成魚になれば、雌雄の判別は容易である。
【繁 殖】
マウスブルーダー・タイプで、大きな水槽でゆったりと飼育することができれば、繁殖は可能である。
■備 考
いくつかの色彩変異が知られ、写真のものは全身のイエローが特徴的な、ナスタイエローと呼ばれるタイプ。
★別のカテゴリの淡水魚を見る