PET PET動物百科事典 :淡水魚図鑑
シクリッドの仲間:キプリクロミス・レプトソーマ
【学 名】Cyprichromis leptosoma
【分 布】タンガニイカ湖
【体 長】10cm
■特 徴
濃紺の体色で、尾ビレ付近が鮮やかなライトイエローに染まる美麗種。その美しさは、タンガニイカ・シクリッド屈指のもので、欧米、わが国ともにその人気は非常に高い。
■飼 育
【飼育適合水槽】
90cm
【水 質】
弱アルカリ性の硬水。
【エ サ】
現地では、動物プランクトンを主食とするプランクトン・フィーダーであるため、飼育下でもフ化したてのブラインシュリンプやミジンコを、メインに与える。
【その他】
清浄な飼育水が必要不可欠なため、できる限り大きな水槽、強力なフィルター、定期的な部分換水など、飼育には十分な配慮が必要である。
■繁 殖
【雌雄差】
オスのほうが美しいため、雌雄の判別は可能である。
【繁 殖】
マウスブルーダー・タイプであるが、繁殖できる状態にまで育成すること自体が、かなり難しい。
■備 考
大型水槽の設置が簡単なヨーロッパでは、盛んに飼育されているが、住宅事情が厳しく大型水槽の設置がなかなか難しい我が国では、状態良く飼育されている個体をみかけること自体少ない。
★別のカテゴリの淡水魚を見る