PET PET動物百科事典 :淡水魚図鑑
その他:ポリプテルス・オルナティピニス
【学 名】Polypterus ornatipinnis
【分 布】ザイール
【体 長】50cm
■特 徴
各ヒレを中心に、ベージュと黒の複雑に絡み合った模様が美しい、ポリプテルスの代表種。古くからわが国でも愛好されており、最近では幼魚が求めやすい価格で販売されているため、入手も容易である。下顎の突出しないポリプテルスの中では、比較的大型になる種類である。
■飼 育
【飼育適合水槽】
120cm
【水 質】
特別な配慮は必要ない。
【エ サ】
生き餌を好み、メダカや小魚などを捕食するが、ならせば人工餌も食べるようになる。そのため、できるだけ人工餌をメインにした方が飼育も容易といえる。
【その他】
丈夫で飼育しやすく、他のポリプテルスと混泳させることもできる。
■繁 殖
【雌雄差】
不明。
【繁 殖】
不明。
■備 考
★別のカテゴリの淡水魚を見る