カラシンの仲間:アブラミテス
 |
【学 名】Abramites hypselonotus
【分 布】アマゾン河
【体 長】15cm
|
■特 徴
体高のあるイエローボディにブラックストライプが走り、特に若魚のうちは模様が鮮やかなのでついつい購買意欲をくすぐられてしまうが、非常にきつい性格と草食性のために、入手したことを後悔する人がほとんどであろう。このような事情のため、最近ではめっきりその姿をみかけることがなくなった。
■飼 育
【飼育適合水槽】
90cm
【水 質】
特別な配慮は必要ない。
【エ サ】
人工餌で問題ないが、草食性の傾向が強いため、植物成分を主原料とした餌を与えた方がより好ましいと思われる。
【その他】
前述のように、とにかく性質がきついのでコミュニティタンクには不向きである。また草食性も強いため水草レイアウト水槽での飼育は不可能に近い。
■繁 殖
【雌雄差】
不明。
【繁 殖】
不明。
■備 考
このように性質がきつい魚を飼育する際には、飼育尾数を多めにすることによって、互いにテリトリーをもつことができないようにすればうまく複数尾飼育できるケースが多い。このテクニックは、アフリカン・レイク・シクリッドの飼育の際にはよく使われる。
★別のカテゴリの淡水魚を見る