コイの仲間:レッドフィン・バルブ
 |
【学 名】Puntius schwanenfeldi
【分 布】タイ、ミャンマー
【体 長】30cm
|
■特 徴
銀箔をはったような美しく輝く体色から、欧米ではティフォン(銀箔)・バルブと呼ばれる。わが国でもその体色から、シルバー・バルブの名称で販売されていることも多い。ヒレをまっ赤に染めた成魚の群泳は、実に素晴らしい光景だが、残念なことにそのような光景をわが国でみかけることはあまりない。
■飼 育
【飼育適合水槽】
120cm
【水 質】
特別な配慮は必要ない。
【エ サ】
人工餌で問題ないが、草食性がかなり強いため、植物性原料主体の人工餌をメインに与えるほうがいいだろう。
【その他】
温和で非常に丈夫な魚であるが、サイズが大きく餌の摂取量もかなり多いことから飼育水を汚す。したがって、かなり強力なフィルターを用意する必要がある。
■繁 殖
【雌雄差】
オスの方がひと回り小さいが、その分色彩は鮮やかである。
【繁 殖】
水草の茂みに産卵するタイプだが、そのサイズから考えても、アマチュアレベルで繁殖にチャレンジする魚ではない。
■備 考
★別のカテゴリの淡水魚を見る