PET PET動物百科事典 :爬虫類図鑑
カメの仲間:バブコックヒョウモンリクガメ
【学 名】Geochelone pardalis babcocki
【分 布】アフリカ大陸東部、ナミビアを除く南部周辺
【飼育レベル】普通
■説明
通常、ヒョウモンリクガメとして流通しているのは本種で、ナミビアヒョウモンリクガメと比べると甲高も高くなり、成長しても、それほど背甲の黒斑も細かくならない。主にサバンナや、広けた低木林帯に生息し、1クラッチ10から20個程の卵を3から6回産む。湿度に多少弱い面があるが、長期飼育例、繁殖例も多く聞かれ丈夫である。
★別のカテゴリの爬虫類を見る