つい、一月前までのアイツ(10才・36Kg)との散歩は、短パンとTシャツスタイルが定番だったのですが、いつしか長袖にベストを羽織るほどに秋色が深まり、
道の端では野菊も咲きはじめました。どういう訳かこの花を見ると、半世紀以上も前に習った同じ題名の小学唱歌を思い出し、口ずさみます。
大寒の時期をさかいに、日本列島の各地ではいよいよ寒さがピークに達したようです。それでも庭のすみには「ふきのとう」が顔をのぞかせ、星を仰いでのアイツ(7才・37Kg)との早朝散歩も、帰路にはいつしか東の空が朱に染まってしらしら明けてくるようになりました。春遠からじを実感するとともに、足元が少しずつ確かになっていくのは大歓迎です。
明けましておめでとうございます。
暮れも正月も関係なく、アイツ(9才・38kg)との散歩の日課は年中不変ですが、その道すがらどこからでも望見できるのが雄大な関東山地です。取り分けても冬晴れの朝は、白雪の富士山を中心に南西から北東へと大山(神奈川県)、大岳山(東京都)、武甲山(埼玉県)等がそびえたち、くっきりした大パノラマが楽しめます。